昨年までにやった住宅を見直しながら思ったこと。
微妙だが、断捨離でもなく、ミニマリストとも違う。
(共に普通の人には、私も含めて、無理がある)
しかしシンプルに暮らしたい、提案もしたい、と思う。
住いは安らぐ空間が第一で、物はその次。
物が主でその為に空間があると考えるのは、少なくとも私は
違うと思う。
では収納を増やせば空間はスッキリするか。
多分そうではない。
何故なら収納を増やせば増やすほど、物は増々増える。
結局シンプルな住まい方にはならないことは容易に想像出来る。
要は空間と物のバランスこそが重要だと分かる。
このバランス感覚を大事にすることがセンスの良い住まい方と言えるのではないか。
もちろん言うは易しですが・・・。